代表挨拶
message
弊社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私たちは建設業という「人と人」「地域と暮らし」をつなぐ仕事に誇りを持ち、日々真摯に取り組んでおります。
経営において私が何よりも大切にしているのは、義理や人情に重きを置いた人との繋がりです。
仕事は人がつくるもの、そして人は思いやりの中で育ち、力を発揮できると信じています。

仲間や協力会社の皆様に対しても、常に感謝と敬意を忘れず、
「一緒に成長し、喜びを分かち合える関係性」を築いていきたいと考えています。
また、関係企業やお客様ともWin-Winの関係を築き、信頼に応える施工・対応を積み重ねてまいります。
今後も、地域に根ざし、皆様に必要とされる企業を目指して邁進してまいりますので、
変わらぬご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

概要
profile
社名 | 御縞工機株式会社 |
本社所在地 | 兵庫県高砂市中島3丁目4-8 TEL. 079-443-6120 FAX. 079-443-6672 |
沼津事務所 | 静岡県沼津市原2440 |
資本金 | 20,000,000円 |
役員 | 代表取締役社長 御縞 正多 |
社員数 | 20名 |
協力業者 | 20名 |
営業種目 | 機械器具設置工事業 鋼構造物工事業 労働者派遣事業 鉄骨製造業 製缶板金業 電気工事業 とび工事業 塗装工事業 解体工事業 |
取引金融機関 | 姫路信用金庫 高砂支店 播州信用金庫 荒井支店 但陽信用金庫 高砂支店 りそな銀行 加古川支店 |
許可 | 兵庫県知事(般-62)第402167 鋼構造物工事業 機械器具設置工事業 労働者派遣事業 |
沿革
history
昭和15年 4月 | 御縞製作所 創立(御縞増次) 兵庫県加古川市平岡町に於いて、御縞製作所を設立し石川島播磨重工業株式会社相生工場(旧、株式会社播磨造船所)並びに、東洋機械金属株式会社、東洋紡績株式会社、内外ゴム株式会社を主たる得意先とし、機械加工、製缶加工、並びに鋳物を主製品に操業 |
昭和42年 8月 | 法人組織に改組 社名を御縞工機株式会社に変更(御縞敏夫) 立体駐車場、並びに自動倉庫、コンベア等の搬送機器の製造を開始 |
昭和56年 4月 | 建設部を新設 天井クレーン、立体駐車場、並びに自動倉庫製作、建設工事業務に着手 |
昭和63年 10月 | 沼津事務所を開設 |
昭和63年 12月 | IHI運搬機械株式会社沼津工場に於いて、関東地区納入の立体駐車場の制作を開始 |
平成12年 2月 | IHI運搬機械株式会社高砂工場の閉鎖により高砂工場の運営を委託され、立体駐車場並びに自動倉庫の製作据付業務を行う |
平成13年 1月 | 兵庫県知事(搬-62) 第402167 鋼構造物工事業・機械器具設置工事業 取得 |
平成15年 4月 | IHI運搬機械株式会社高砂工場を譲り受け自社工場とする |
平成19年 10月 | 御縞篤男 代表取締役社長 就任 創立40周年式典(加古川プラザホテル) |
平成26年 1月 | 本社を高砂市中島3丁目4番8号に移転 |
平成30年 7月 | 機械式駐車場鉄骨機械工事に続き、電気工事に着手 |
平成31年 1月 | 労働者派遣事業 取得 |
令和7年 4月 | 御縞正多 代表取締役社長 就任 |



主な対応工事
Main Construction Project

立体駐車場
立体駐車場設備工事とは、立体駐車場を作る機械器具設置工事のことです。立体駐車場というと大がかりなものをイメージする人も多いかもしれませんが、実は小規模店舗用、集合住宅用、家庭用などもあります。
解体工事
当社では、機械式駐車場の建設だけでなく、老朽化した機械式駐車場の解体工事も承っております。安全かつ効率的な解体作業を行い、近隣環境への影響を最小限に抑えながら撤去を進めます。また、解体後の土地の有効活用についてのご相談や、新たな駐車場設備のご提案も可能です。経験豊富なスタッフが確実な施工を行い、お客様のご要望に応じた最適な解決策をご提供いたします。
鉄骨建て方
当社では、機械式駐車場の建設における鉄骨建て方工事を手掛けています。鉄骨建て方は、建物の骨組みを形成する重要な工程であり、高い精度と安全性が求められます。当社の熟練スタッフが、綿密な計画のもと迅速かつ正確に施工を進め、強度と耐久性に優れた構造を実現します。安全対策を徹底しながら、スムーズな工事進行をサポートし、高品質な建設をお約束します。
機械据付
当社では、機械式駐車場の建設に必要な機械据付工事を行っております。駐車設備の設置には高い精度と安全性が求められますが、当社の熟練スタッフが確実な施工を実施。各部品の組み立てから調整、試運転まで丁寧に行い、スムーズに稼働する駐車システムを構築します。また、設置後のメンテナンスや点検にも対応し、長期間にわたって安心してご利用いただける環境を提供いたします。
電気工事
当社では、機械式駐車場の運用に欠かせない電気工事を行っております。駐車設備の制御システムや照明、センサーなどの電気配線を適切に施工し、安全でスムーズに稼働する環境を整えます。確かな技術と丁寧な作業で、安定した電気設備の構築を実現。設置後の点検やメンテナンスにも対応し、長期間にわたる安心・安全な運用をサポートいたします。
現場監督
当社では、機械式駐車場の建設において、円滑な工事進行を支える現場監督が重要な役割を担っています。工事の品質・安全管理を徹底し、工程の進捗管理や関係各所との調整を行いながら、スムーズな施工を実現。現場の状況に応じた的確な判断と対応を行い、トラブルを未然に防ぎながら、高品質な仕上がりを追求します。お客様のご要望をしっかりと反映し、安心してお任せいただける施工管理を行います。

溶接工
当社では、機械式駐車場の建設において、高い技術を持つ溶接工が精度の高い施工を行っています。鉄骨や金属部材の接合には確実な強度と耐久性が求められますが、当社の熟練した溶接工が高度な技術と丁寧な作業で対応。品質管理を徹底し、安全で長期間使用できる構造を実現します。精密な溶接技術により、高品質な建設を支えています。
鉄骨組立
当社では、機械式駐車場の建設における鉄骨組立工事を行っております。鉄骨組立は建物の基盤となる重要な工程であり、高い精度と安全性が求められます。当社の熟練スタッフが、図面に基づいた正確な組立作業を行い、強度と耐久性に優れた構造を実現。安全管理を徹底しながら、迅速かつ確実な施工を進め、高品質な駐車場建設を支えます。
製缶
当社では、機械式駐車場の建設に必要な各種金属部品の製缶加工を行っております。製缶は、鉄やステンレスなどの板材を切断・曲げ・溶接し、必要な形状に加工する重要な工程です。当社の熟練した技術者が、高い精度と品質管理のもとで加工を行い、強度や耐久性に優れた製品を提供。駐車設備の安全性と機能性を支える、高品質な部材の製作を実現します。